« オリエンテーション初日 | トップページ | 学校説明会 »

オリエンテーション2日目

200904172200904171 今日はオリエンテーションの2日目です。来週からの本格的な授業に備えて、基礎中の基礎の内容ばかりを学びました。
 例えば「基本的な略語」という授業。これから医学用語がたくさん出てきますが、この略語を使うことで、ノートへメモする時間を大幅に短縮することができます。動脈は英語で「artery」なので「a.」と書いてOKとか、静脈は 「vein」=「v.」、神経は「nerve」=「n.」、骨は「bone」=「b.」、関節は「joint」=「jt.」、靱帯は「ligament」=「l.」などなど。略語の場合は「.」を忘れないこと! というのもポイントです。
 それから、実技に直結する「手掌上の各部位名」「身体各部の動作の名称」というテーマの講義も引き続きおこなわれました。動作の名称というのは、人体の各関節の「屈曲」や「伸展」、「内転」「外転」「内旋」「外旋」などの動きについての名前のことを言います。テクニックを覚える上では必須の知識ですし、また、患者さんの関節の機能を推し量る検査でも必ず使うものですから、なるべく早く覚えておきましょう!
 座学の途中には「ターグルスタンス」「フェンサースタンス」というカイロプラクティックテクニックの基本となる立ち方も練習。よいフォームというのは外から見てもきれいで安定しています。早速、教室の特大の鏡を使って自分の姿勢をチェックしながら練習をおこないました。オリエンテーションといえども、なかなか密度が濃い1日です。
(事務局長 小梨修司)

|

« オリエンテーション初日 | トップページ | 学校説明会 »