« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月

「頭と首には何があるか」「頭蓋と頭の血管」&交流会

 今日から4月入学の新入生の皆さんと、半年前に入学された10月生の皆さんとの合同授業が始まりました。

Cimg98371000
(↑↑↑ 基礎医学のテーマは『頭と首には何があるか』&『頭蓋と頭の血管』。「頭蓋」は「ずがい」ではなく、医学では「とうがい」と読む、などの言葉の読み方からはじまり、脳や脳を包む3層の膜、頭蓋骨の各骨の名前などを勉強しました。脳出血や脳梗塞などの疾患の勉強をするための前段階でもあります。)

Cimg98431000_2
(↑↑↑ 授業終了後はピザを食べながら、学生さん同士、交流を深める交流会。こちらは夜間部の様子です。)

Cimg98501000
(↑↑↑ 夜はさすがに皆さんお腹が空いていたと思われ、ピザは足りなかったです・・・。とはいえ、飲み物は十分ありましたので、和やかな雰囲気の中、盛り上がっていたようですね。)

◆◆◆ 2年制で基礎から徹底指導! ◆◆◆
整体・カイロ専門スクールはこちら →大川カイロプラクテイック専門学院
◆◆◆ 確かな整体技術でメンテナンスを! ◆◆◆
首都圏に30院。直営院はこちら → 大川カイロプラクテイック・グループ

|

オリエンテーション初日

 今日は2013年度4月入学の皆さんの初登校日、オリエンテーション①がおこなわれました。
 オリエンテーションといっても入学に関する手続き的な説明は1時間程だけ。その後は早速、解剖学の授業に入りました。
 時間を効率よく使うことは常々大川学院が気をつけている方針でもあります。

Cimg98001000
(↑↑↑ こちらは昼間部の様子。大川学院長がこれからどのような流れで授業がおこなわれていくのか、説明しているところです。)

Cimg97981000
(↑↑↑ 代表的な教材の一つ「チャート」について説明しています。「チャート」とは基礎医学で使っているテキストの要点をまとめたもので、練習問題としても利用されます。学生時代に予備校の講師としても活躍したことがある大川学院長のアイデアです。このチャートを使って毎回小テストが平均20分おこなわれます。100点満点で合格ですから、授業がない日も復習は必須。その回答の書き方について解説しています。)

Cimg98131000
(↑↑↑ 『からだの地図帳』の8ページ、「からだの面と方向と各部の名称」という授業に入りました。学生のEさんが、うつ伏せになっている○さんの背中に手を当てています。
そこで「その手を上に10㎝動かして下さい」との指示。

「手を頭側に動かした」 → ○
「手を天井側に動かし」 → ×

です。つまり「右」や「上」といった方向を示した場合、何も言われなくてもそれは”患者さんにとって”の「右」や「上」ということなのです。)

Cimg98181000
(↑↑↑ 矢状面、前額面、水平面など、動作を考える上での基本となる面についても学びます。この授業の内容を理解したところで、次回、各関節の動き「動作の名称」に入ります。)

◆◆◆ 2年制で基礎から徹底指導! ◆◆◆
整体・カイロ専門スクールはこちら →大川カイロプラクテイック専門学院
◆◆◆ 確かな整体技術でメンテナンスを! ◆◆◆
首都圏に30院。直営院はこちら → 大川カイロプラクテイック・グループ

|

学校説明会

 今日は学校説明会がおこなわれました。こちらは安藤院長担当のカイロプラクティック施術の実演の様子です。股関節周り、殿部の筋肉にTPT(トリガーポイントセラピー)をおこなっているところです。
↓↓↓
Cimg97801000

 こちらは大川学院長の「Q&A」の模様です。↓↓↓
Q:
 昔からこの仕事に興味がありましたが、この道に進んだ場合、本当にやっていけるのかどうか不安です。
A:
 カイロプラクターになった後、日々どんなことをおこなう生活が待っているか、皆さん気になるものと思います。その場合は治療院にいってみるとよいです。弊校の場合は30の・・・(続きは動画をご覧下さい。 ↓↓↓)

【次回の学校説明会は2013年4月28日(日)午後6時からです。2013年4月生、10月生入学申し込み受付中です。スタッフ一同、ご来校をお待ちしております。】

◆◆◆ 2年制で基礎から徹底指導! ◆◆◆
整体・カイロ専門スクールはこちら →大川カイロプラクテイック専門学院
◆◆◆ 確かな整体技術でメンテナンスを! ◆◆◆
首都圏に30院。直営院はこちら → 大川カイロプラクテイック・グループ

(インストラクター/事務局長 小梨修司)

|

在校生○さんのおすすめの本

 2年生の○さんお勧めの『パッと引けてしっかり使える整形外科看護ポケット事典』。
Cimg97691000_2

 ○さん談:「これから2年生の整形外科学を勉強する人、勉強をし終わった人にいいと思いますよ」
 確かにわかりやすい! 持ち運びが楽でどこでも読めるのが一番の長所ではないでしょうか。↓↓↓
パッと引けてしっかり使える整形外科看護ポケット事典の「なか見!検索」
 ご参考まで。

◆◆◆ 2年制で基礎から徹底指導! ◆◆◆
整体・カイロ専門スクールはこちら →大川カイロプラクテイック専門学院
◆◆◆ 確かな整体技術でメンテナンスを! ◆◆◆
首都圏に30院。直営院はこちら → 大川カイロプラクテイック・グループ

|

 JACMセミナー「ゴルフ好きの患者様の心を掴むには?」 (レポート 動画版)

 2013年3月20日(水・祝)に行われた、日本カイロプラクティック医学協会(JACM)主催セミナー、「ゴルフ好きの患者様の心を掴むには?」 "治療院の専門性"についての動画をアップしました! 講師は、秋山誠司先生(代々木あおいカイロプラクティック)です。
 どうぞご覧下さい!


(午前の部、プロジェクターを使っての講義です。)


(午後の実技の部分です。ゴルフ肘等の施術について解説しています。)

◆◆◆ 2年制で基礎から徹底指導! ◆◆◆
整体・カイロ専門スクールはこちら →大川カイロプラクテイック専門学院
◆◆◆ 確かな整体技術でメンテナンスを! ◆◆◆
首都圏に30院。直営院はこちら → 大川カイロプラクテイック・グループ

(インストラクター/事務局長 小梨修司)

|

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »