12/25(火)から授業はお休みになった学院ですが、事務局は変わらず多忙な毎日!
まず、授業のビデオを学生さんやJACM会員の皆さんのご自宅へ配信する時に使う、サーバー2台の交換作業がおこなわれました。よって数日間はインターネットもメールも使えない状態に。
講義ビデオの配信はマイクロソフトのシェアポイントというソフトで行っています。
(↓↓↓ こちらは、視聴できるビデオのサンプルです。)
」)
サーバーが新しくなったことで、学生さんのID、PWなどの再登録も必要となります。結構なデータ数ですので、登録を一括で行いましたが、原因不明なエラーが・・・。ログインできるまで結構な時間をとられてしまいました (;´д`)。
なんとか担当の業者さんの力もお借りして12/28(金)中には復旧することができたのです。

(↑↑↑ こちらは新しくなったサーバー。2台ともケースの中に入っています。熱がこもりそうですが、実はファンが常に回っていて、中の熱を逃がしてくれるのです。突然の停電でもデータが消去されないための工夫もしてあります。)
2件、治療院へ、会報誌トラス作製用の取材にも出かけました。


(↑↑↑ 12/26(水)は大川カイロプラクティックセンターにしおぎ院です。院外、院内共にとても綺麗です~。スタッフも丁寧に対応しておりますので、お近くの方はご安心してお立ち寄り下さい!)

(↑↑↑ 12/28(金)の午前中は卒業生でJACM会員のてらお整体院様を訪れました。こちらもとてもよい感じす!)

(↑↑↑ 院長の石井俊也先生です。開業された場所は、小さい頃から慣れ親しんだ土地とのこと。温かいお人柄が魅力です。2院とも、詳細はまた別の機会に・・・)
大川学院長はサーバー設置の打ち合わせや、税理士さんとの会議等、冬休みに入っても多忙ぶりは変わりません。
事務局の遠藤さんも、年末調整、給与計算、新直営院の開業準備と大変忙しそうです。
苅田インストラクターは2年生実技のテキスト作りに励む毎日です。写真も豊富になって、より詳しくわかりやすくなります。↓↓↓

以上、変わらず活動中の事務局の様子でした。
それでは、皆様よいお年をお迎え下さい!
◆◆◆ 2年制で基礎から徹底指導! ◆◆◆
整体・カイロ専門スクールはこちら →大川カイロプラクテイック専門学院
◆◆◆ 確かな整体技術でメンテナンスを! ◆◆◆
首都圏に30院。直営院はこちら → 大川カイロプラクテイック・グループ
(インストラクター/事務局長 小梨修司)